-
-
会計士が監査法人から事業会社の経理に転職して感じたメリットデメリット
2024/4/11
監査法人から一般企業経理への転職は難しい?年収アップで採用されるコツは?この記事では、監査法人勤務の公認会計士から事業会社経理への転職を経験した私が、このキャリアパスによる年収のアップダウン、仕事内容や人間関係の変化について体験談を書きます。参考にしてみてください。
-
-
監査法人を退職して後悔?公認会計士がコンサルに転職してみて思ったこと
2025/3/10
「監査法人の仕事つまらないな…やめたいけど後悔しないかな」この記事では、監査法人を退職後にコンサルに転職した元会計士の体験談を紹介します。監査法人を退職して後悔はあるか、退職した理由も書いてあるので、監査法人を退職したいと思っている方は参考にしてください。
-
-
公認会計士が転職活動すると最強?監査法人経験者のキャリア選択肢は?
2024/7/14
「監査法人勤務の公認会計士が転職活動したら『最強扱い』のはず…!」←正直、こんなふうに考えている会計士は多いと思います(私もそうでした)。ただ、実際に転職活動をした実感としては「そんなに甘くないんだな…」と感じる場面も多かったなと思っています。この記事では、私自身が公認会計士として監査法人(BIG4)・コンサル勤務で転職活動をしてきた体験談を紹介します。参考にしてみて下さいね。
-
-
【監査法人から税理士法人へ】私が公認会計士6年目で転職した理由
2024/2/5
監査法人勤務の公認会計士から、税理士法人への転職って実際どう?この記事では、監査法人勤務6年から税理士法人に転職した公認会計士の方に、転職体験談を投稿していただきました。給料は下がった?残業は増えた?監査法人での実務経験は活かせる?などなど、メリットデメリットの両方を赤裸々に書いていただきましたので、参考にしてみてください。
-
-
経理から公認会計士を目指す人へ!キャリアチェンジに成功した女性の体験談
2024/2/5
経理から公認会計士は目指せる?この記事では、実際に一般企業の経理から公認会計士・税理士へとキャリアチェンジを成功させた30代女性に転職体験談をお聞きしました。会計分野でスペシャリストを目指す人は参考にしてみてください。
-
-
【公認会計士の副業】土日のみ・完全在宅で稼ぐ方法【2025年版】
2025/4/20
「公認会計士が副業で稼ぐには?土日のみ完全在宅ワークで稼げる副業はある?」このブログ記事では、公認会計士の資格と実務経験を持つ方向けに、隙間時間や土日を活用して収入を増やす方法を紹介しています。本業以外で手取りを増やしたい方は参考にしてみてください。
-
-
【監査法人からの転職理由】公認会計士にあるあるな退職理由5個
2025/3/10
「監査法人で働く公認会計士」というと、あこがれの存在と言われることが多いですが、実態はなかなか過酷です。この記事では、監査法人で働く会計士にあるあるな転職理由を紹介します。事業会社の経理などへのキャリアチェンジ成功のコツも解説しますので、参考にしてみてください。